いのちを考える絵本【9選】3.11から13年、命の大切さや生き方について…読み聞かせにもおすすめ!

いのちを考える絵本【9選】3.11から13年、命の大切さや生き方について…読み聞かせにもおすすめ!
※本サイトは[広告・PR]を含みます

いのち イメージ

いのちを考える絵本

2011年3月11日の東日本大震災、あの日から13年経ちましたね。

改めて、子どもたちと「いのち」の大切さや、人間の生き方を考えるよい機会ではないでしょうか。

どうか、絵本との出会いが、子どもたちにとって、貴重なものになりますように…。
親子で一緒にお楽しみ頂ければ幸いです。

おすすめしたい『いのちを考える絵本』をご紹介します。

 

【おすすめ1】スーホの白い馬

スーホの白い馬 表紙

『スーホの白い馬』のおすすめポイント

  • 馬と少年の絆
    モンゴルを舞台に、馬と少年の絆を描きます。
  • モンゴルの大平原
    赤羽末吉さんの描く雄大なモンゴルの大平原にノスタルジーを感じます。
  • 馬頭琴
    モンゴルの伝統楽器「馬頭琴」の由来が描かれています。

モンゴルが舞台の馬と少年の哀切な物語

昔、モンゴルの草原にスーホという少年がいました。ある日、道ばたに倒れていた生まれたばかりの白い子馬を世話し、大事に育てましたが……。馬と少年スーホの哀切な物語と、モンゴルに伝わる楽器「馬頭琴」の由来が描かれ、感情を揺さぶられるでしょう。横長の画面を生かし、モンゴルの大平原を舞台に雄大に描ききったこの絵本は、国際的評価を受けています。

(出版社サイト より)

スーホの白い馬 挿絵

 

詳細

再話:大塚 勇三
画 :赤羽 末吉
出版社:福音館書店
初版発行日:1967年10月01日
サイズ:48p 23×31㎝
読んであげるなら:4才から
自分で読むなら :小学低学年から
備考:日本傑作絵本シリーズ
厚生省児童福祉文化奨励賞受賞
サンケイ児童出版文化賞受賞
NHK読書委員会推薦
日本図書館協会選定

 

【おすすめ2】ジョゼフのにわ

ジョセフのにわ 表紙

『ジョゼフのにわ』のおすすめポイント

  • 絵画的
    華麗な色彩・モダンな画面構成。アート作品のような絵画的な絵本です。
  • 少年の心理
    体験をもとに、少年の多感な心理を追求した作品。現実と空想の境界にある不思議な世界を描いています。

英国の絵本作家チャールズ・キーピング作、繊細で絵画的な美しすぎる絵本

あれはてた裏庭に1本のバラを植えた少年のおはなしです。今までなにひとつ生きもののいなかったさみしい庭に初めてただひとつバラが育ちました。
けれどもジョゼフがつぼみをつみとってしまったので、バラはしおれて死んでしまいました。どうしたらさみしいジョゼフの庭は明るくなるのでしょう。

(カバー見返し より)

ジョセフのにわ 挿絵

 

詳細

ぶん:チャールズ・キーピング
え :チャールズ・キーピング
やく:いのくま ようこ
出版社:らくだ出版デザイン
初版発行日:1971年11月10日
サイズ:32p 282×216㎜
対象年齢:
備考:絶版

 

著者紹介

著者:チャールズ・キーピング

南ロンドンの下町に生まれ少年時代をすごしました。14才の時印刷所に年季奉公に出され、技師として働いた後海軍に勤めました。海軍退役後5年間リーゼントストリート工芸学校で図画、石版術、エッチングなどを学び、現在はそこの石版術の講師でもあります。
自身の少年時代の体験をもとに、多感なこどもの心理を追求した彼の作品は従来の絵本の分野を深く広くかえました。
彼のつくる絵本は愛情につつまれた、現実と空想の境界にある不思議な世界を描きそこにあそぶこどもたちの感受性を豊かに育てあげてくれることでしょう。

(カバー見返し より)

 

【おすすめ3】ビロードうさぎ

ビロードうさぎ 表紙

『ビロードうさぎ』のおすすめポイント

  • ほんとうのもの
    ぼうやの「ほんとうのもの」になりたいと願うビロードうさぎ。誰かの「ほんとうのもの」でありたいとどこかで願っているのは人も同じですね。
  • 美しい言葉
    石井桃子さんの素晴らしい訳文で、美しい日本語を堪能したい一冊です。

石井桃子さんの優しさ溢れる訳、美しい日本語を味わいたい一冊

昔、ある年のクリスマスに、ぼうやへの贈り物として、ビロードでできたうさぎがやってきました。でも、すぐに他の古びたおもちゃと一緒に、長い間、物置に入れられたままになります。うさぎはその物置で、かしこい木馬から、おもちゃは、しんから可愛がられたら「ほんとうのもの」になるということを聞きます。うさぎは、そうなりたいと思います。
ある日、ぐうぜんに、うさぎは、ぼうやの手にとられます。それから、ぼうやと一緒の毎日が始まります。うさぎはかわいがられ、そのおかげで、ずいぶん傷んでしまいます。
そんななか、ぼうやが重い病気にかかります。ぼうやの病気によくないと、うさぎは捨てられ、翌日には焼かれてしまうことに。うさぎは、あんなに幸せだった頃を思い出し、涙をひとつぶこぼします。その時、子ども部屋の妖精が現れて、うさぎを、ほんとうのうさぎに変えてくれるというのです。うさぎは言います。「ぼくは、いままで、ほんとうのものではなかったのですか。」妖精は答えます。「ぼうやには、ほんとうのうさぎでした。ぼうやは、あなたがだいすきでしたから。でも、これからは、あなたは、だれが見ても、ほんとうのうさぎになるのです。」人間の子どもも、しんから可愛がられて、ほんとうの子どもになりたいと、願っているのかもしれませんね。

(出版社 より)

ビロードうさぎ 挿絵

 

詳細

ぶん:マージェリィ・ウイリアムズ
え :ウィリアム・ニコルソン
やく:いしい ももこ
出版社:童話館
初版発行日:2002年03月
サイズ:48p 24×18㎝
対象年齢:およそ11〜12才から
備考:

 

【おすすめ4】わすれられない おくりもの

わすれられないおくりもの 表紙

『わすれられない おくりもの』のおすすめポイント


  • 友のあり方、知恵や技を伝える大切さ、人間の生き方を語りかけてくれます。
  • 生き方
    どう生きるのかによって、みんなの心の中に生き続けることができるのか深く考えさせられます。

友だちどうしのあり方や、人間の生き方、「死」と向き合うロングセラー絵本

だれからもたよりにされ、したわれていたアナグマが死んだ。かけがえのない友を失った悲しみで、みんなはどうしていいかわからない。でもアナグマは、野原のみんな一人一人に、すてきなおくりものをのこしていった…。”死”の意味をやさしく温かく伝え、心にしみる感動をよぶ。

(出版社 より)

わすれられないおくりもの 挿絵

お母さま方へ

まわりのだれからも、したわれていたアナグマは、年をとって死んでしまいました。かけがえのない友を失ったみんなは、どう、悲しみをのりこえていくのでしょうか……。スーザン・バーレイの手になるこの感動的な絵本は、友人どうしのあり方や、たがいに、心や技を伝えあっていくことの大切さ、ひいては、人間の生き方をも、静かに語りかけています。
この美しいお話と、それにぴったりの絵をつけたスーザン・バーレイは、「わすれられないおくりもの」で、初めて、子どものための作品を書きました。
すぐれた作品は、読む人それぞれの思いや経験によって、さまざまな新しい発見があることと思います。どうか、この絵本との出会いが、お子さま方にとって、貴重なものとなりますよう、お母さまもご一緒にお楽しみ下さい。

(カバー見返し より)

詳細

さく:スーザン・バーレイ
え :スーザン・バーレイ
やく:小川 仁央
出版社:評論社
初版発行日:1986年10月10日
サイズ:26p 21.6×25.8㎝
対象年齢:小学校低学年〜
備考:教科書採用(光村図書・3年下/教育出版・3年上/東京書籍・3年上/三省堂・3年生)
第35回・課題図書
マザーグース賞
第24回・よい絵本

 

【おすすめ5】いぬ と かりゅうど

いぬとかりゅうど 表紙

『いぬ と かりゅうど』のおすすめポイント

  • やさしさ
    やさしさあふれる仔犬の心温まるお話です。
  • 色彩豊かな絵
    繊細で色彩豊かなブライアン・ワイルドスミスの絵が印象的です。

英国を代表する絵本作家ブライアン・ワイルドスミスが贈る、絵が印象的な、やさしさあふれる傑作絵本

ある日、農場で仔犬が生まれ、かりゅうどは、りょう犬にするため、そのうちの一匹を買って帰ります。投げられた棒をくわえてきたり、卵をそうっと運んだり、仔犬は立派なりょう犬として成長します。そうして、いよいよ狩りに出る日。どーんとうったかりゅうどの弾は、見事にかもに命中。しかし事態は思わぬ方向に……。
ブライアン・ワイルドスミスがみなさんに贈る、やさしさあふれる傑作絵本。

(カバー見返し より)

いぬとかりゅうど 挿絵

 

詳細

ぶん:ブライアン・ワイルドスミス
え :ブライアン・ワイルドスミス
やく:きくしま いくえ
出版社:らくだ出版
初版発行日:1983年04月30日
サイズ:32p 279×210㎜
対象年齢:
備考:

著者紹介

著者:ブライアン・ワイルドスミス

1930年イギリス、ヨークシャー州で生まれる。
地元の美術学校を卒業後、ロンドン大学美術学部に学ぶ。人物・動物・鳥など、動きのあるものを瞬時にとらえる目とデッサンに非凡な力量を示す。1962年『ブライアン・ワイルドスミスのABC』でのケイト・グリーンナウェイ賞受賞をはじめ、数々の傑作絵本を世に送り出し、イギリスを代表する絵本作家の一人である。

(カバー見返し より)

 

【おすすめ6】うさこちゃんの だいすきな おばあちゃん

うさこちゃんのだいすきなおばあちゃん 表紙

『うさこちゃんの だいすきな おばあちゃん』のおすすめポイント

  • 簡潔
    身近な人の死が、幼い子どもにも分かりやすく、きちんと伝わる簡潔な描写で描かれています。
  • うさこちゃん
    ディック・ブルーナさんのうさこちゃんシリーズの一冊です。

うさこちゃんが初めて体験する人の死とお別れ

うさこちゃんの大好きなおばあちゃんが、亡くなりました。家で亡くなったおばあちゃんを悲しみながら見送る周りの人や、お墓のことなど、身近な人の死が、この本には描かれています。ブルーナさんの死の描写は、簡潔ですが、国や文化が違っても変わらない大事な部分をしっかり描いているため、幼い子どもたちに、きちんと伝わる内容になっています。

(出版社サイト より)

うさこちゃんのだいすきなおばあちゃん 挿絵

 

詳細

ぶん:ディック・ブルーナ
え :ディック・ブルーナ
やく:松岡 享子
出版社:福音館書店
初版発行日:2008年09月20日
サイズ:28p 17×17㎝
読んであげるなら:4才から
自分で読むなら :小学低学年から
備考:

 

【おすすめ7】フランドン農学校の豚

フランドン農学校の豚 表紙

『フランドン農学校の豚』のおすすめポイント

  • 豚の視点
    人間に食べられてしまう豚を豚目線で描いています。ちなみに、宮沢賢治さんはベジタリアンだったそうです。
  • 構図
    独特の世界観のある色彩と構図の斬新な絵本です。

考え抜かれた見事な色彩と構図

「誰でも、家畜を殺そうというものは、その家畜から死亡承諾書を受け取ること、又その承諾証書には家畜の調印を要する」という布告が発令された。殺される運命にある豚と、彼を淡々と飼育する人間の関係を豚目線で描いた、「命」を考えさせられる作品。

ペンで描いた素材をパソコンに取り込み、組み合わせて描かれた、考え抜かれた見事な色彩と構図は必見。

(出版社サイト より)

フランドン農学校の豚 挿絵

 

詳細

作:宮沢 賢治
絵:nakaban
出版社:ミキハウス
初版発行日:2016年10月15日
サイズ:40p 26×25㎝
対象年齢:6歳から
備考:

 

【おすすめ8】はじまりの日

はじまりの日 表紙

『はじまりの日』のおすすめポイント

  • 名曲
    ボブ・ディランの名曲Forever Youngに絵が加わって、絵本になった作品です。
  • 日本語訳
    詩人のアーサー・ビナードさんの日本語訳が素敵です。新しい「はじまりの日」を迎える卒業生への贈り物にもおすすめです。

ボブ・ディランの名曲Forever Youngに、爽やかな絵が加わって、希望あふれる絵本になりました。歌える日本語訳!

子どもを思う名曲Forever Youngは、1974年に発表されてから老若男女にうたわれてきた。新たにさわやかな絵が加わって、希望あふれる絵本になりました。

(出版社サイト より)

はじまりの日 挿絵

 

詳細

作:ボブ・ディラン
絵:ポール・ロジャース
訳:アーサー・ビナード
出版社:岩崎書店
初版発行日:2010年03月31日
サイズ:32p 26×29㎝
対象年齢:小学校低学年 小学校中学年 小学校高学年 中学生 一般
備考:

 

【おすすめ9】かないくん

かないくん 表紙

『かないくん』のおすすめポイント

  • 死ぬとどうなるの
    『死』をテーマにした絵本です。
  • こだわりの装幀
    通常の書籍にはあまり見られない、加工やデザインがほどこされています。ブックデザインは日本を代表する装幀家、祖父江慎さん。

死ぬとどうなるの。

生きているだれもが、やがて死にます。

それは、どういうことなんだろう。

谷川俊太郎が、一夜で綴り、松本大洋が、二年かけて描いた。

 

谷川俊太郎さんが文を書き、
できあがった話をもとに、
松本大洋さんが2年の歳月をかけて描いた、
『死』をテーマにした絵本です。
本のデザインは祖父江慎さんが担当しました。
印刷は、白ダフルトーン2版を使用する
6色刷りを採用しています。
すべての漢字にひらがなのルビがふってあります。

(出版社サイト より)

かないくん 挿絵

 

詳細

作:谷川 俊太郎
絵:松本 大洋
出版社:株式会社ほぼ日 東京糸井重里事務所
初版発行日:2014年01月24日
サイズ:48p B5版(257×182㎜)
対象年齢:中高生〜大人
備考:第49回 造本装幀コンクール 読書推進運動協議会賞 受賞

 

【まとめ】

いかがでしたか?

今回は、「いのち」の大切さや、人間の生き方を考える絵本をとりあげてみました。

普段なかなか考える機会の少ない難しいテーマですが、この機会にぜひ、
日々の読み聞かせの参考にしていただけると幸いです。あなたのお気に入りのものが見つかると嬉しいです。

以上、いのちを考える絵本9選でした。

 

絵本カテゴリの最新記事